
特定健診とは | 厚生労働省により、平成20年4月から実施が義務づけられた、内臓脂肪型肥満に着目した健康診査です。 |
---|---|
検査の目的は | メタボリックシンドロームの方を対象に生活指導を行い、生活習慣病を予防をすることです。生活習慣病の中でも、糖尿病、高血圧症、脂質代謝異常症等が肥満と密接な関係にあることが要因となっています。 |
対象者は | 特定健診の対象者は実施年度中に40歳~74歳になる方で、健康保険に加入している人が対象となります。 (75歳以上の後期高齢者医療保険に加入している人も受診することができます。 |
更新情報 | 最終更新日 | 2010年1月25日 | |
---|---|---|---|
機関情報 | 機関名 | 医療法人 三愛会 池田記念病院 | |
所在地 | 〒962-0001福島県須賀川市森宿字狐石129-7 | ||
電話番号 | 0248-75-2165(代) | ||
FAX番号 | 0248-76-4324 | ||
健診機関番号 | 0710711706 | ||
ホームページ | http://www.ikedakinen-hp.or.jp | ||
経営主体 | 医療法人 | ||
開設者名 | 医療法人三愛会 | ||
管理者名 | 池田史仁 | ||
契約取りまとめ機関名 | 須賀川医師会 | ||
所属組織名 | 須賀川医師会 | ||
健診スタッフ情報 | 機関名 | 医師 | 非常勤2名 |
看護師 | 常勤2名 | – | |
健診スタッフ | 常勤4名 | – | |
施設及び設備情報 | 受診者に対するプライバシーの保護 | 有 | |
個人情報保護に関する規程類 | 有 | ||
受動喫煙対策 | 院内および敷地内禁煙 | ||
血液検査 | 委託(昭和メディカル) | ||
内部精度管理 | 実施 | ||
健診結果の保存や提出における標準的な電子的様式の使用 | 有 | ||
運営に関する情報 | 実施日及び実施時間 | 月~土曜 8:30~12:00 (日曜・祝日・12月30日~1月3日・ 8月13~15日除く) |
|
特定健康診査の単価 | 8321円以下/人 | ||
特定健康診査の実施形態 | 施設型 (要予約) | ||
救急時の応急処置体制 | 有 | ||
苦情に対する対応体制 | 有 | ||
その他 | 掲出時点の前年度における特定健診の実施件数 | 年間70人 | |
実施可能な特定健康診査の件数 | 年間500人 1日5人程度 | ||
特定保健指導の実施 | 有(動機付け支援・積極的支援) |
※健康診断は完全予約制です。
お申し込みはお電話、またはFAXでお申し込み下さい。
受付時間:平日 8:30~17:00
電話番号:0248-94-2315
FAX番号:0248-94-2135